職業ナカトリモチ

神と人を結ぶ神主さんを中執持といいます。 糸島・金沢を舞台に神社の奉仕、地元を案内するガイド・添乗員、予備自衛官・防災士などの様々な活動をしながら日々の事を綴るブログです。救命講習、 パソコンや進路指導、観光、郷土史や神話の各種講師業も行なっております。

TNCテレビ西日本出演しました

天皇陛下の御誕生日である今日の佳き日に天神社宮司としてテレビ出演が叶いました。 今回は糸島のパワースポットをご案内しました。

TNCロケin糸島

久し振りにテレビ局から依頼を頂きました。しかも今回はプロの糸島案内人としてなんとギャラも発生しています。 糸島の魅力発信に尽力してきた結果が現れたのかなとありがたく思います。 元プロ野球選手の池田親興さん、矢野さんとディレクター、カメラスタ…

博物館ボランティア勾玉作り12/10

伊都国歴史博物館ボランティアガイドをしています。今回、博物館売店で販売している勾玉作りを行いました。 玉造、結構はまります。第1号は妻にプレゼント。これからたくさん勾玉を作っていきたいと思います。

糸島でちゃんこ

ちゃんこ鍋の振る舞いがあったので福祉センターあごらへ。 限定300食はあっという間になくなってしまったそうで、お相撲さんと写真撮ってお家でご飯たべました。

福岡県内の青年経済人集う

今年は糸島青年会議所の会員として、日本青年会議所九州地区福岡ブロック協議会アカデミーに出向しています。 アカデミーとは、青年会議所入会3年未満の会員が県内21の会議所から集い、研鑚と親交を深めるものです。 今回最終の事業として伝統的な茜染による…

博物館ボランティアガイド研修11/26

伊都国歴史博物館ボランティアガイドの研修で、遠賀郡流域の古墳や史跡、資料館見学などしました。 岡部館長も同乗され、普通なら気付かずに通り過ぎてしまうような丘や草むらにみんなで入って行きました。

防災訓練HUG研修

今日は南風公民館におきまして防災訓練、HUG研修が実施され、防災士として指導にあたりました。糸島市内の校区が実施するのは初となります。避難所運営ゲーム、略してハグ❗️ 防災士の山本一さんを講師に、区長さんや委員さん中心に無事に目的・目標を達成し…

福祉機器展フクテク展

今日は糸島福祉機器展「フクテク展」が健康福祉センターあごらで開催され、福祉やボランティアの団体や企業が出展しました。私は防災士として一次救命に不可欠な胸骨圧迫(心臓マッサージ)の指導しました。 多くの方々が福祉に関わる様々な驚きや発見をして頂…

南風公民館バスハイク案内

先月に引き続き南風公民館から依頼を受け、観光プランナーとして企画から実施まで担当しました。 校区内のシニアの方々が対象で、今回は総勢26名で実施の運びとなり、改めて糸島の魅力に触れて頂きました。 雷山観音は紅葉が最盛期を迎え、訪れた方々を魅了…

秋の防火デー 11/12

福岡市民マラソンの日でしたが、糸島市消防団では各分団が秋の防火デーで午前中は消火栓・防火水槽点検、午後は放水訓練を実施しました。 せっかく一次救命の資格を持っているのでメディカルスタッフとして参加したかったです。

第四子三女誕生

有難くも11月7日に我が家で4番目となる子どもが誕生しました。 子どもたちのために頑張らねばと思います。

糸島くるくるマーケット

前回に引き続き第12回糸島くるくるマーケットでも代表を務めることとなり、スタッフや出店者の協力のもと盛況のうちにイベントをおさめることができまそた。 晴天に恵まれた中に。たくさんの笑顔を見ることができたことは大変な喜びであり、私自身も笑顔で最…

小城羊羹旅日記(文豪風)

小城羊羹旅日記 以前に地元を案内した団体から、日帰りの良い旅先がないか聞かれていたので、佐賀県の小城市を勧めていたところ、秋に案内する事となった。 全く有難い話で、主催事業を控えた時期であったり、その他暇なようで細々と雑務の多い我輩ではある…

八雲神社 例大祭奉仕

糸島の東端に鎮座する青木・上ノ原の氏神様、八雲神社におきまして去る10月19日に例大祭が賑々しく催行され、今年もご奉仕できました。

広報『いとしま』掲載!

糸島市の広報『いとしま』8月15日号に、消防団操法大会の記事が掲載され、私の表彰について大きく取り上げて頂きました。 何事もこうして努力が報われて形になるのは嬉しく思います。消防団人生における一生の宝となりました。

防人として

「一旦緩急あれば義勇公に奉仕以て天壌無窮の皇運を扶翼すべし」明治23年10月30日、明治天皇が国民に示された教育勅語の一節です。終戦後にアメリカ占領下で禁止されるまで本邦における教育の根幹となりました。今読み返す時に、その文言は或いは難しく古臭…

日本三霊山 立山修行

7月の下旬から日本三霊山の立山の主峰、雄山の頂上に鎮座する神社で神明奉仕しております。 此の度で3年振り5回目のご奉仕となり、3000メートルの頂上で1ヶ月以上籠る予定です。 上山した日と翌日は軽い高山病にかかりましたが、問題なく過ごしております。…

ういてまて 水難指導

水難学会指導員として、青少年に「ういてまて」の指導を福岡着衣泳会の会員として実施しました。

糸島くるくるマーケット

第11回糸島くるくるマーケットの打ち上げ、そして次回の打ち合わせをしました。

今津から海上の旅

糸島の今津から、ボート買取王エクセルマリンの船に乗ってタチウオ釣りに行って来ました。 今津といえば、現在は福岡市ですが糸島半島の東側に位置し、江戸時代は五ヶ浦廻船の港として栄えておりました。 今回はなんと、テレビや雑誌でおなじみの秋丸美帆さ…

芥屋の花火大会

夏といえば、花火 糸島の夏を彩る芥屋海水浴場の花火大会に行きました。 たくさん泳いで食べて飲んで満喫しました。

伊都志摩サミット7

主催事業の伊都志摩サミット、今回は「地域を盛り上げる観光プラン」ということで、7月19日に10名以上が集まって観光についての話をすることができました。 今回は九大生の地域活性化団体iTOPも特別参加し、プレゼンを実施頂きました。

糸島一の指揮者になりました

糸島市消防団操法大会に向けて、前原分団小型ポンプの部の指揮者として訓練に励んできました。 7月16日、約1000名の糸島市消防団員から、小型ポンプの部では14のチームが技量を競い合いました。 チームでの入賞は果たせませんでしたが、個人で優秀賞を頂き、…

八雲神社

夏祭りでした

民泊に新たな動き

民泊新法の成立により、旅行のあり方が大きく変わります。 東京から民泊のキーマンが来訪ということで、観光・旅行に関わる方々と糸島中を回りました。 福岡空港で今回の仕掛人の岩田さんがお出迎えしたのは民泊のスペシャリスト大津山さん、そして吉永さん…

『日本の名峰』に掲載されました

北アルプス、富山県の立山連峰は日本三大霊山として古くから信仰の山として、また登山客賑わう観光地として有名です。 私はご縁があり、学生の頃そして神社本庁退職後に主峰雄山3003mの頂上に鎮座する神社で夏の間ご奉仕をしています。 此の度、ディアゴステ…

消防団の使命

火を消す その為に操法を学び、団結しているのである。 今年も7月16日の糸島市消防団操法大会に向けて分団一丸となって訓練に励んでいます。 今年は念願の選手を務めることとなり、指揮者を任せられました。熱い夏は例年になく熱いです!

イトカラな旅

東京から大学同期で職場の元同期の友人が訪ねてきてくれたので、糸島案内です。翌日は同じく大学同期を訪ねました。 呼子のイカ美味しかったです。

救命AED勉強会 講師

福岡・大名のCATCUPという会社のオープンスペースを使用して、救命AED勉強会の講師をしました。今回はフラッグシステムからお話を頂き、防災士として臨みました。 普段実施する救命講習の場所とは全く異なるオフィス街のビル内ということで、雰囲気も参加者…

自称!糸島観光大使

糸島の魅力発信基地として活動しています。今回は神奈川からのお客様4名を糸島案内です。 朝一番で博多駅前のホテルにお迎えに上がり、糸島の涼を感じる白糸の滝へご案内しました。梅雨前のせいか、少し水量は抑えめかなという印象です。勇壮な滝と新緑の森…