職業ナカトリモチ

神と人を結ぶ神主さんを中執持といいます。 糸島・金沢を舞台に神社の奉仕、地元を案内するガイド・添乗員、予備自衛官・防災士などの様々な活動をしながら日々の事を綴るブログです。救命講習、 パソコンや進路指導、観光、郷土史や神話の各種講師業も行なっております。

葬式仏教を肯定する神道的アプローチ

「釈迦の教えと日本仏教との相違点の考察 〜神道の視点により葬式仏教を肯定的に再構築する〜」 我が国では特定の宗教を信奉する意識を持たない国民が多いが、実際の人生においては神道と仏教を中心とした宗教儀礼を行なっている。このことは、寧ろ当事者た…

日常の如き非日常

幼き頃は喘息の気があり、一度咳き込めばいつ終わるとも知れぬ苦しさにほんの少し前の何でもなく過ごしていた咳とは無縁の日常を尊く思ったものです。そしてまた喉元を過ぎればそれらを忘れ日々を生きていました。 しかるに日常とはそのままの意味ながら、こ…

金沢最古のお宮に奉職しました

糸島に帰ってきて、8年を前に金沢に単身赴任することになりました。議員を志して6年半ついに区切りをつけました。断念とは言いたくないですが、再び糸島市議会議員を目指すことは先のこととなりました。もとより日本の為に地元で政治家とならんと思ったわけ…

4ヶ月ぶりに帰郷

今年の山籠りそして諸々は長かったです。今まで長期不在の際もチラッと帰郷できてたんですが、今回はみっちり北陸にいました。 残雪厳しい山をアイゼン付けずに登り、すっかり紅葉の見頃の頃までいました。 日本三霊山の立山頂上で3ヶ月、麓に降りてから方々…

天業奉戴

燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや 燕や雀のような小鳥が、大鳥の志を知るはずもないであろうという意味です。私はいつもそう思って逆境に立ち向かっています。 令和の時代となりました。 振り返れば、昭和に生まれましたが物心ついて間も無くに平成の世となり、…

客人はマレビトと訓む

同じ釜の飯を食うという言葉があります。寝食をともにするというのは、言い知れぬ親近感と共に、深い絆が結ばれるのだなと思います。 夏の3ヶ月間、私は郷里より1000キロメートル以上も離れた越中富山の、更に3000メートルの高さに位置する雄山神社頂上峰本…

命を救う、その努力と祈り

命には限りがあり、それ故に尊いのです。悲しいですが、愛する人も勿論、自分自身もいつかは生を終えるのです。 それであればこそ、今を大事に精一杯生きることが大切なのだと思います。 私は東日本大震災を契機として神社本庁を退官し、神社での奉務の傍ら…

令和も霊山修行

毎年夏は日本三霊山の立山にいます。主峰の雄山頂上にある雄山神社峰本社で助勤奉仕しています。今年から糸島市消防団の操法大会が隔年開催に変更され、いつもなら7月の下旬から山籠りでしたが、今年は開山前の6月下旬からご奉仕しております。 頂上では日の…

平成の御代

新たな時代の幕が開けようとしている今日、天皇陛下は譲位に向けた諸祭諸儀式に臨まれました。 憲政史上初となる譲位による御世代わりということで、世間では様々に取りざたされました。当初は生前退位という不敬極まりない言葉が横行し、我が国の歴史文化そ…

息子に仰天

もういつでも死ねる。だから、毎日頑張って生きられる。 桜のほころぶ今日は、結婚記念日だからと、仕事の打合せに呉服町まで向かうのを子どもら共々車で送ってもらって、そのまま待ってもらってた。 帰り道でせっかくだからと城下の大濠公園で遊ばせようと…

平成31年正月

明けましておめでとうございます。 新玉の年を迎えて、皆さま益々ご健勝でありますように祈念申し上げます。 正月奉仕〜鏡開きも終え、気を引き締めて職務に精励したいと思います。

行楽シーズン徒然

糸島から日本の魅力発信をしています、山本ひでとうです。秋から冬にかけての紅葉シーズンは殆ど毎日どこかの観光地を案内しています。 今年は12月に入っても暖かい日が続いています。段々に冷え込んでいくのでしょうが、寒がりの私には助かります。 (宮崎 …

稽古照今

稽古照今(ケイコショウコン) 「古(いにしえ)を稽(かんがえ)今に照らす」 昔の事柄や先人の教えを今の時代に照らし合わせて、その教訓を活かすという意味です。 今年はアジア・太平洋戦争の終結から73年目の節目となりました。今日は終戦の日です。昭和天皇が…

霊山立山で修行

標高は3003メートル、まさに一万尺。 日本三霊山の立山頂上に鎮座する雄山神社で神主として奉仕しております。毎年夏の時期だけ、修行の場として山に籠る生活が常となりました。 大宝元年(701)に開山された雄山神社は、アメノタジカラオの神とイザナギの神を…

初夏の糸島

福岡市中心部から1時間程でいける、白糸の滝。そうめん流しで賑わう夏の盛りの少し前、アジサイもまだ満開になっていない時期でしたが、梅雨の合間の晴れ日は水量も増した雄壮な滝を堪能できました。 週末や夏休み中は激混みが予想され、2時間待ちになること…

旅のナカトリモチ

ありがとういっていわれてすがすがし ナカトリモチというのは、神様と人とを結ぶ神主さんのこと。自分の仕事はそこと、そこから転じた様々なヒト・モノ・コトを結び繋ぐお手伝いをしています。有償の時もあるし、無償の時もあります。 最近、観光に関わる仕…

防災士が地域に果たす役割

防災士として、前原校子連の救命講習で指導に当たりました。 皆さん熱心に講習を受けられてましたし、慣れている方も多かったので、幼児安全法などやりたかったなと思うのでありまして、そうした要望を出して頂けるとニーズにも合致するのではと僭越ながら担…

八雲神社 春祭

恒例の臨時奉仕 氏神様で祭典奉仕を務めて6年目を迎えました。当時引き入れてくださった総代さん方は今も付き合いがあり、獅子舞保存会や老人会でお会いします。 一年の大きなお祭りの中でも春祭は一番穏やかです。平日の午前中に総代と来賓、そして何名かの…

国防ヲ任ゼラレ

現代の防人、サキモリの山本ひでとうです。今回も福岡駐屯地で予備自衛官の訓練です。 西部方面混成団の第19普通科連隊の重迫撃砲中隊が今回訓練指導にあたっています。 特殊武器防護と通信、それから体力検定でした。今年度は防衛出動を想定したより実戦に…

救命講習

糸島応急手当普及の会のメンバーとして糸島市社会福祉施設ふれあいで実施した救命講習で講師をしました。今回は指導に当たる普及員も10名以上だったので、90分を無駄なく使うことができました。 受講者は福祉施設従事者が多く、救命講習受講歴のある方ばかり…

国防を担う山本ひでとう

実は、私は国家公務員です。 非常勤の特別職国家公務員として、防衛省より任用を受けた陸上自衛隊予備自衛官です。現役経験はありませんが、新隊員と同じ訓練を受けて予備自として有事の際は常備自衛官と共に国民の生命と身体、そして国土を守ります。 今日…

山本ひでとう再出発

糸島市議会議員に立候補しましたが、甲斐なく落選となりました。応援してくださった皆様、まことに申し訳ありませんでした。661人の方が私の名前を書いて下さいました。そのことをしっかり受け止め、改めて仕切り直し前に進んでいきます。糸島の魅力発信、山…

山本ひでとう 立志

糸島に帰り5年が経ちました。 その間に齢30を超え、いよいよ立つことを決めたのがその時でした。 しかし、思いばかり先行しその実力も実績も伴っていない。若さと情熱は必須だが、それだけでは世の為にならない。 そう思い至り、また思い知らされ、4年間の修…

山本ひでとう 議員候補

糸島市議会議員候補山本ひでとう 34歳・4児の父✨宜しくお願い申し上げます❗️ 大激戦の中にあって私は、今まで築いてきたお一人おひとりとの繋がりが唯一の後援です。どうか皆様のおもいを私に託して頂けますようお願い申し上げます❗️ 出陣式にお越しいただき…

鬼すべ 追儺祭

老松神社の追儺祭に参加しました。 糸島市のお正月の行事としてはかなり大きなもので、3時間半かけて鬼が町中を走ります(歩いてます)。 老松神社を出発しガブラでお汐井とりをしてから、9つの町とその他の篤志企業からおもてなしふるまいを頂きます。 子ども…

新社章

山本ひでとう個人や天神社、伊都志摩サミットで使用していましたシンボルマークをこの度一新しました。 旧バージョンと構図は一緒ですが、プロの手により洗練されたデザインとなりました。

奉祝 平成30年

新年明けましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。本年も変わらぬお付き合いを宜しくお願い申し上げます。 平成30年を家族一同穏やかに迎えることができました。正月は天神社・高田神社・八雲神社でご奉仕し、厳かで賑やかな新年日本の…

地鎮祭

糸島で地鎮祭を奉仕しました。 普段はお願いされてもその区域の氏神様を紹介するので滅多に自社では奉仕しませんが、知人からの強っての希望で今津へ参りました。 慣れ親しんだ中学校区なので、すぐ裏手には今も付き合いのある同級生の家があり、当然ですが…

日本に土着化したサンタ

日本でサンタを知らない人はいない。何者か?キリスト教の教えからは随分様変わりした存在、世界中の子どもたちにプレゼントを配って回る。 そう、福の神だ。日本にすっかり土着したこの神は子どもたちに冬の訪れを伝える。家族の暖かさを実感させる。