職業ナカトリモチ

神と人を結ぶ神主さんを中執持といいます。 糸島・金沢を舞台に神社の奉仕、地元を案内するガイド・添乗員、予備自衛官・防災士などの様々な活動をしながら日々の事を綴るブログです。救命講習、 パソコンや進路指導、観光、郷土史や神話の各種講師業も行なっております。

日本三霊山 立山修行

7月の下旬から日本三霊山立山の主峰、雄山の頂上に鎮座する神社で神明奉仕しております。

f:id:hidetou:20170801064947j:image

此の度で3年振り5回目のご奉仕となり、3000メートルの頂上で1ヶ月以上籠る予定です。

上山した日と翌日は軽い高山病にかかりましたが、問題なく過ごしております。生活しているだけで高地トレーニングをしているような状況なので、肺が鍛えられています。

f:id:hidetou:20170801073744j:image

雲の上であり、更に雲の中に入ることもあり、また空を見上げて雲の流れを見ることができます。高天原天照大神が神を祀っていたことを、雲を眺めながら合点したのが立山でした。

f:id:hidetou:20170801073741j:image

今回は麓まで家族が同乗し、福岡から車で富山に入りました。30kgを超える大荷物を抱えて山を登って行くと、ボッカと間違われ、登山者とすれ違う挨拶のたびにご苦労様と労いの言葉をかけて頂きました。久しぶりの登山ながら、30kg超の荷物をさほどきつく感じることなく歩けたのは、2ヶ月以上にわたる消防団操法訓練で体づくりが出来ていたからなのかと思います。

雪が残る夏山を登ります。立山に登るまでは大人としての扱いを受けなかったという昔からの風習もあり、富山県下の小学生が学校単位で登ってきます。昔の霊山は今は多くの登山者で賑わう観光の山でもあります。

f:id:hidetou:20170801074305j:image

立山日本三霊山のひとつに数えられ、富士山・加賀の白山と共に山岳信仰の盛んな霊山です。神仏習合の名残が伝承や今日の信仰に息づいています。

立山という名前の山はなく、連山の総称です。主峰は雄山3003mで、雄山神社峰本社が鎮座しています。夏の間だけ神主が常駐しており、平素は麓の神社でご奉仕しています。

f:id:hidetou:20170801073740j:image

信仰の山ということで、頂上から少し下ったところで柵を設けて大人500円小人200円を頂き登山安全と身体健全のご祈祷を行なっています。

開山は奈良時代で、伝承に残る佐伯氏の末裔が現在も宮司を勤めています。御祭神はアメノタジカラオ神、イザナギ神です。

詳細は今年の6月にディアゴスティーニ社から刊行された『日本の名峰』創刊号を是非ご覧頂きたいです。神社の紹介で不肖私が取り上げられており、付録のDVDではご祈祷している頂上の様子も収録されています。

f:id:hidetou:20170801073747j:image

f:id:hidetou:20170801074515j:image

雄大な景色を臨める立山で長く過ごしていると、心身ともに研ぎ澄まされていきます。諸事情あり、本来は糸島にいるべき時期にありますが、霊山での修行が自分を成長させるものと思い、神明奉仕に励んでおります。

f:id:hidetou:20170801074441j:image

厳しい条件下ではありますが、常時10〜15名程の神主・巫女や賄方等がおり、家族のような雰囲気で共同生活をおくっております。俗な部分もあり、ご奉仕始めの頃に比べると携帯電話の電波も一部は繋がりますから随分便利になりました。家族とも連絡をとれるのがありがたいです。

山に抱かれ、登拝する皆様から善意と好意と親しみのこもったお気持ちを毎日受け、ナカトリモチたる神主の勤めに幸せを感じております。

f:id:hidetou:20170801100131j:image

 

 

今津から海上の旅

糸島の今津から、ボート買取王エクセルマリンの船に乗ってタチウオ釣りに行って来ました。

f:id:hidetou:20170721105417j:image

今津といえば、現在は福岡市ですが糸島半島の東側に位置し、江戸時代は五ヶ浦廻船の港として栄えておりました。

f:id:hidetou:20170721105548j:image

今回はなんと、テレビや雑誌でおなじみの秋丸美帆さんとエクセルマリンの社長と3人でプレミアムな釣り体験をさせて頂きました。

f:id:hidetou:20170721105713j:image

銀に輝く太刀は、味も勿論最高なのですが見惚れるほどの美しさです。

f:id:hidetou:20170721105756j:image

命を頂く。刺身で食べるのがオススメです。楽しい旅をプランニングします。

是非お問合せください。

 

観光・旅行のご相談は

itorip【イトリップ】

 

伊都志摩サミット7

f:id:hidetou:20170721104845j:image

主催事業の伊都志摩サミット、今回は「地域を盛り上げる観光プラン」ということで、7月19日に10名以上が集まって観光についての話をすることができました。

f:id:hidetou:20170721104955j:image

 今回は九大生の地域活性化団体iTOPも特別参加し、プレゼンを実施頂きました。

糸島一の指揮者になりました

糸島市消防団操法大会に向けて、前原分団小型ポンプの部の指揮者として訓練に励んできました。

f:id:hidetou:20170721104453j:image

7月16日、約1000名の糸島市消防団員から、小型ポンプの部では14のチームが技量を競い合いました。

f:id:hidetou:20170721104127j:image

チームでの入賞は果たせませんでしたが、個人で優秀賞を頂き、今年小型ポンプの部で一番の指揮者として表彰頂きました。

f:id:hidetou:20170721104634j:image

 

民泊に新たな動き

民泊新法の成立により、旅行のあり方が大きく変わります。

f:id:hidetou:20170624202703j:image

東京から民泊のキーマンが来訪ということで、観光・旅行に関わる方々と糸島中を回りました。

f:id:hidetou:20170624204447j:image

福岡空港で今回の仕掛人の岩田さんがお出迎えしたのは民泊のスペシャリスト大津山さん、そして吉永さん。今回は私の車で糸島を巡るのですが、まさかこんなにタイトスケジュールになるとは…。

f:id:hidetou:20170624204714j:image

糸島の最初は、唐津街道の前原宿の名残を感じる旧宿場町沿いの古材の森で昼食です。

糸島の食材をふんだんに使用した糸島ランチを頂きました。

f:id:hidetou:20170625012825j:image

糸島の案内といったら外せない二見ヶ浦です。美しい海が自慢です。

f:id:hidetou:20170625032319j:image

 別荘地、伊都ハイランドパークを視察しました。

f:id:hidetou:20170625032351j:image

 

f:id:hidetou:20170625032337j:image

 

 

『日本の名峰』に掲載されました

北アルプス富山県立山連峰日本三大霊山として古くから信仰の山として、また登山客賑わう観光地として有名です。

私はご縁があり、学生の頃そして神社本庁退職後に主峰雄山3003mの頂上に鎮座する神社で夏の間ご奉仕をしています。

f:id:hidetou:20170612083855j:image

 此の度、ディアゴスティーニ社から『日本の名峰』シリーズが新たに出版される事となり、創刊号は立山です。

何気なく立ち寄った書店で手にとってパラパラとめくっておりましたら、私が写っていました。

f:id:hidetou:20170612083828j:image

 神主としてご奉仕させて頂く事が、自分にとっては矢張り天職と思い日々過ごしてきておりますので、今回このように取り上げていただけたことはとても嬉しいです。

付録のDVDでは、神社の紹介でご祈祷する様子も映されていました。連綿と受け継がれてきた立山信仰を次世代へ繋ぐ中執持として、今年の夏も専心ご奉仕にあたりたいと思います。

f:id:hidetou:20170612083832j:image

創刊号は特別価格ですので、是非お買い求めいただければ幸いです。